まずはご相談のお申込みをお願いします。
ご相談するかどうか迷っていらっしゃる方も、「ご相談はこちら」よりお知らせください。
ご入力いただきました内容をこちらで確認させていただき、お返事させていただきます。
お返事の内容をご確認いただいたうえで、ご相談するかどうかお決めいただけます。
まずはご相談のお申込みをお願いします。
ご相談するかどうか迷っていらっしゃる方も、「ご相談はこちら」よりお知らせください。
ご入力いただきました内容をこちらで確認させていただき、お返事させていただきます。
お返事の内容をご確認いただいたうえで、ご相談するかどうかお決めいただけます。
ご相談のお申込みをいただけましたら、初回のご相談は無料で承ります。
ご相談場所は、ご自宅近くのファミリーレストラン、喫茶店などご都合のよいところで行わせていただきます。
ZOOMなどのオンライン会議システムでのご相談も可能です。
詳しい状況をお伺いして、受給の可能性や、今後の手続きの流れ、料金等のご説明をさせていただきます。
ご検討いただき、ご依頼をいただけることになりましたら、障害年金申請支援のご契約をします。
年金保険料をこれまできちんと納めていたかどうか確認し、保険料納付の条件を満たしているかどうかを確認します。
弊所にて行います。
これまでの病歴や日常生活の状況などについてお伺いします。
すぐには思い出せない場合も、一緒に探っていきましょう。
面談場所は、ご自宅近くのファミリーレストラン、喫茶店などご都合のよいところで行わせていただきます。
ZOOMなどのオンライン会議システムでのご相談も可能です。
障害の原因となった傷病について、はじめて医師の診療を受けた日を確認します。
障害年金申請では、この日に年金保険に入っていたことが必要となります。
すぐには思い出せない場合も、一緒に可能性を探っていきましょう。
この医療機関から「受診状況等証明書」を取得します。
弊所にて、医師への証明書作成依頼書を作成します。
通院中の医療機関から「診断書」を取得します。
弊所にて、医師への診断書作成依頼書を作成します。
場合により、過去に通院していた医療機関から「診断書」を取得することもあります。
「病歴・就労状況等申立書」を作成します。
弊所にて、たたき台を作成します。
発病からこれまでの病歴や日常生活を時系列にわかりやすく記載する書類となります。
ご本人の状況を自ら伝えられる唯一の書類となりますので、お話し合いをしながら、申立書を完成させていきます。
障害年金申請に必要な書類をそろえます。
どんな書類が必要かについては、弊所よりお示ししますのでご安心ください。
弊所にて障害年金請求書を作成し、必要書類とともに窓口に提出します。
窓口へ提出後、およそ3ヵ月後に「年金証書(年金決定通知書)」が送られてきます。
年金証書は厚手のカラー用紙で送られてきます。
年金証書の見方や今後の流れについてお話しさせていただきます。
審査の結果、決定に至らないこともあります。
その場合は、今後についてご相談させていただき、どうするか決めていきましょう。
初回の年金は年金証書が届いてから50日以内に振り込まれます。
以降は偶数月に前2ヵ月分が振り込まれます。
<受給できる金額(年額)令和6年度>
障害基礎年金1級: 1,020,000円
障害基礎年金2級: 816,000円
※障害厚生年金は、もらっていた報酬や加入月数によって計算されます。
¥20,000+税
旅費・交通費・通信費等の諸費用は着手金に含まれます。
着手金は契約時にお支払いください。
①決定年金額の2ヵ月分+税
②年金初回振込額の10%+税
①または②の高い方
報酬金は年金初回振込後にお支払いください。
ご依頼者様負担
医師の診断書代等の請求に必要な書類代はご依頼者様の負担となります。
難易度により¥50,000+税~
旅費・交通費・通信費等の諸費用は着手金に含まれます。
着手金は契約時にお支払いください。
①決定年金額の2ヵ月分+税
②年金初回振込額の10%+税
③100,000円+税
①、②、③のうち高い方
報酬金は年金初回振込後にお支払いください。
ご依頼者様負担
医師の診断書代等の請求に必要な書類代はご依頼者様の負担となります。
Copyright © 五十嵐誠社会保険労務士事務所